大型日和
前場皆様お疲れ様でした!
こんなに日経上がるのかよ…って感じでしたね。。大型主導の相場なので、新興は軟調な値動き。。ブロッコリーも売り時を逃してしまったかもしれません…
まぁ動き見て良い所で売れたらなと思ってます。
一番の問題は日経がどこまで上がり続けるか?ですね。新興は今日の動きを見ていると日柄物色はありますが、ここからは買いに行かない方がいいかと思います。
天井が分かれば苦労はしないんですが、さすがにこの上昇が長く続くとは思えません。。
日本では報道あまりされていませんが、フィリピンが戦争状態になっている事や北朝鮮から開放された米国人が亡くなった事は結構大きい出来事です。
地政学リスクが一気に高まっている事は気にしておくべきでしょう。それにしても日本のマスコミは本当アカンですねあれは…まぁ数字が取れれば何でもいいんでしょうけど、もうちょっと報道機関としての自覚を持って頂けるとありがたいんですが…
日経平均は2万500円超えてきたら、またショート積んでいこうかなと今の所考えてます。しかし、ちょっと気になるのが米株はショートポジションを持っているのがかなりの割合でいるみたいです。
…ていう事はまだまだ上げるって事なのか。。
まぁ売りでわざわざ取りに行く必要もないですし、暴落来た時にしっかりと買えればいいだけなんですけどね。。
ですが、買いよりも売りの方が値幅大きくなりやすいので上手く入れると短期間で大きく取れるんですよね。テールリスクも味方してくれますからねー。
それでは後場も頑張って行きましょう!!
-
日本株投資 日本株投資