判断が難しい下落
前場皆様お疲れ様でした!
今日はシェアリングを3070円で売り…超早売りでしたね…この銘柄本当癖悪いです。昨日あんだけ売り叩いて奴どこいったんじゃ!!
まぁ正直負け戦だと思っていたのが、少しでも利食いできただけで御の字ですね。
そして日本鋳造も四季報のおかげで大きく上がってます。アリガタヤー!!!!ですが、相場全体がかなり怪しくなってきたのが残念です。
昨日年内大した調整は無いと書いた直後にこれですか。。一応米国の税制改革法案の成立に不透明な要素が出た事が材料視されているみたいですが…
果たしてこれで本格的な下落が来るかどうか。。判断が難しいです。今週で機関投資家、ヘッジファンド系はクリスマス休暇入りとなりますので、押しても大した押しにならない気がしているんですけどね。。
ただ、昨日も書いた通りここ2週間は外国人は売り続けているので、この点は気になる所。
まぁ損出しの売り需要もありますし、基本はあんまり無理する場面ではないかと思います。資金が向かっている銘柄に乗るのが今はベストです。
後場はオーケストラ【6533】野村マイクロ【6254】カワタ【6292】nms【2162】に注目してます。あとは腕に自信のある方はラクオリア【4579】ですね。
ちなみにラクオリアの材料とされている報道ですが、ラクオリアにはほとんど寄与しないものですのでそれだけは知っておいた方がいいかなと。ですが短期は需給なので、そんなの関係無しで上がるかも知れませんしそれは分かりません。
それでは後場も頑張って行きましょう!!
-
日本株投資 日本株投資